2014年10月26日
moto guzzi(モト・グッチィ)ですから...その13。
サイドスタンドの根本が折れてしまった、愛車のクロタさん(モト・グッチィ/カリフォルニア・ヴィンテージ)さんですが、

実は先日...
キャリパーが脱落していたのです。

そこ...落ちたらヤバいでしょ。
前日の夜に走っていると、以前2回経験した「エア抜け」の様な感じになり
ブレーキがほとんど効かなくなりました。
暗かったので翌日バイク屋さんに見てもらおうと思ったのですが、
あと500メートルくらいの所で落ちたのです。
振動がデカイので、確かに今までいろんな所のボルトが抜けてきたけれど
まさかキャリパーのボルトが抜け落ちてたなんて...
今度から何かおかしいと思ったら、暗くてもちゃんと確認しよう。
あ、ウィンカーの根本もヒビ入ってる!?

う~ん、平成16年の9月末から乗っているから8年か。
いろんな所にガタがきているのも仕方がないのか。
でも、

これからも乗り続けるぞ!!
こんなに楽しいバイクなかなか無いですからっ♪
実は先日...
キャリパーが脱落していたのです。
そこ...落ちたらヤバいでしょ。
前日の夜に走っていると、以前2回経験した「エア抜け」の様な感じになり
ブレーキがほとんど効かなくなりました。
暗かったので翌日バイク屋さんに見てもらおうと思ったのですが、
あと500メートルくらいの所で落ちたのです。
振動がデカイので、確かに今までいろんな所のボルトが抜けてきたけれど
まさかキャリパーのボルトが抜け落ちてたなんて...
今度から何かおかしいと思ったら、暗くてもちゃんと確認しよう。
あ、ウィンカーの根本もヒビ入ってる!?
う~ん、平成16年の9月末から乗っているから8年か。
いろんな所にガタがきているのも仕方がないのか。
でも、
これからも乗り続けるぞ!!
こんなに楽しいバイクなかなか無いですからっ♪
Posted by カッテーくん at 10:00│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。