2014年10月25日
moto guzzi(モト・グッチィ)ですから...その12。
昨日、サイドスタンドを立てて車体を倒したら・・・

バキっと音がして、そのまま倒れそうになったのです。
センタースタンドの根本、もとはこんな感じだったのですが...

はい、先が折れたのですね。

これは・・・溶接無理だろうな。

今までに確か2回このスタンドを固定する「ブラケット」という部品が壊れた
ことがあったのですが、まさか本体が折れるとは。
部品届くのは何カ月後?
ええ。いいんです、moto guzzi(モト・グッチィ)ですから...。
バキっと音がして、そのまま倒れそうになったのです。
センタースタンドの根本、もとはこんな感じだったのですが...

はい、先が折れたのですね。
これは・・・溶接無理だろうな。
今までに確か2回このスタンドを固定する「ブラケット」という部品が壊れた
ことがあったのですが、まさか本体が折れるとは。
部品届くのは何カ月後?
ええ。いいんです、moto guzzi(モト・グッチィ)ですから...。
Posted by カッテーくん at 11:19│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
カッテーさん初めまして
北関東でカリフォルニアEvに乗っている、turukoと申します。サイドスタンド私も気をつけます、ブレーキキャリパーも怖いですね。グッチ以外に睡蓮を育てている事も共通点です。
北関東でカリフォルニアEvに乗っている、turukoと申します。サイドスタンド私も気をつけます、ブレーキキャリパーも怖いですね。グッチ以外に睡蓮を育てている事も共通点です。
Posted by turuko at 2014年11月02日 10:25
turukoさん
はじめまして!!
サイドスタンドいろいろ噂を聞きます。
折れた時は気合で倒さずに済みました。
が、先日センタースタンドを立てたら右に倒してしまいました(泣)
立て始めと、立ち上がった時の接地面がどうも違ったらしく...かなりショックでした。
こんなに手のかかるカリフォルニアですが、やっぱり大好きなんですよね。
しかし、水連も育てているなんて偶然ですね!!
はじめまして!!
サイドスタンドいろいろ噂を聞きます。
折れた時は気合で倒さずに済みました。
が、先日センタースタンドを立てたら右に倒してしまいました(泣)
立て始めと、立ち上がった時の接地面がどうも違ったらしく...かなりショックでした。
こんなに手のかかるカリフォルニアですが、やっぱり大好きなんですよね。
しかし、水連も育てているなんて偶然ですね!!
Posted by カッテーくん
at 2014年11月02日 11:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。